締めくくり
2009.3.31
新しい期の始まりを前に焼いたのは、5月に作る予定のパン。
お野菜を使ったかわいいキューブの食パンと、練乳クリームをはさんだパン。
野菜パンはしっとり柔らかく、弾力のあるクラムとパリっとしたクラストのフランス風のパンには、クリームがよく合います。
アボカドとにんじんの2色の野菜パン。

練乳クリーム入りのミルキーパン。

スウィートコーンが余っていたので、柔らかなコーンパンも焼いてみた。
甘くて、しっとりしていて、美味しい。


どどっと一挙に
2009.3.30
1月行く、2月逃げる、3月去る・・なんて言いますが、早いものですね、1年の1/4が過ぎましたよ。
寒の戻りで、肌寒い日が続きますが、春の陽射しが明るく、外へと誘うようです。
花粉症で、お花見にも二の足を踏みますが、色とりどりの花が並ぶフラワーショップの前を通る時、嬉しくなります。
今月の後半は、WBCで沸き、フィギュアスケートで感動し、テレビにくぎ付けでした。
んな訳で、ブログを怠けておりましたが、一挙に作ったものを記録しておこうかと思います。
来月のパン試作、Again.

紅白のラスク。
メレンゲを塗って焼いたもの。
ラズベリーパウダーを使ってピンク色の予定が、少し焼きすぎて、色が出なかった(反省)

パンプディング。
ラスクにも使ったが、バゲットが大量に残っているので。

グリッシーニ。
プレーンタイプとすりゴマを練りこんだもの。
低温で長く焼いて水分を飛ばしたら、プリッツのようにカリッカリになった。

抹茶生地でおやきアンパン。
白あんと抹茶が良く合います。
あんこは、何でも好き。

シンプルなテーブルロール。
まるっこくて、ほんと、かわいいパン。


白パンでアンパン
2009.3.22
ハード系のパン用の粉でアンパンを作る。
牛乳で捏ねて、甘味に水あめを使ったら、柔らかい仕上がりに。
おやきのような形も、気に入っている。


パンやでランチ
2009.3.21
スポーツジムで汗を流した後、パン友とヴィラド・コアンへランチにいきました。

アミーズオーブンという天然酵母のパン屋さんが始められたcafeで、店内には大きな丸テーブルが1つ。
8人ぐらいが座れます。
主にネットでパンを販売されてましたが、最近は店頭でも買えるようになり、そしてお店でお茶とともにパンを楽しんだり、ランチができるようになりました。
私たちがテーブルについている間も、ひっきりなしにお客さんが来てはパンを買っていかれました。
魅力的なメニューの中から、本日選んだのは、スープランチセット。
春キャベツともちきびのスープに、野菜のマリネ、それと美味しい5種類のスライスパン。
ほっこり、おなかも心も満足の一皿でした。

アミーズオーブンのパン。
自家製いよかんピールの食パン、雑穀のバンズ、イチジクのカンパーニュ。


春分の日
2009.3.20
本当はおはぎを作って・・・というところなんですが、今日は三色のミニあんぱんを作りました。
中のあんこは、こしあんと白あんの2種類。
ほんのお気持ちを沿えて、プレゼント。
ヴァイオリンの先生をしている、私の友人のお教室の発表会を鑑賞してきました。
出番を迎えた子供たちの面持ちから、ドキドキが伝わってきます。
我が子の発表会の時のことを思い出し、思わずジーンとしました。
人前で発表すると言う、緊張感あふれる非日常的な経験は、きっとそれぞれの子供たちにとって宝物になると思う。
ひたむきに演奏する子供たちの嘘のない世界をひと時共有でき、心が暖かくなりました。

相変わらずのバゲット。
う〜ん、悩む・・・(笑)


リュスティック
2009.3.17
ほとんど捏ねずに、寝かして、パンチを入れて生地をつないでいきました。
思った以上に、生地はしっかりしてた。
シンプルイズベスト・・・うちの旦那さまは、こういうパンが好きです。


デニッシュトースト&薄焼きパン
2009.3.16
前日のパン教室で頂いたデニッシュ生地。
バターを折り込んで、三つ編み成形してキューブ型に入れて焼きました。(14日)

ちょっと焼きすぎたかな?
外皮=みみの部分が分厚くなったけど、意外にサクサクして美味しいです。

長時間発酵させた全粒粉入りの生地で薄焼きパンを焼きました。
フォカッチャのイメージだったんだけど、生地がしっかりしていて、どちらかというと、バゲット向きの生地だったよう
けれど、これはこれで美味しいんだよ〜ん

「パンの小屋」パン教室
2009.3.13
宝塚にある「パンの小屋」のパン教室に行ってきました。
お店の2階で作ります。
お店には、シェフである真田先生のパンに対する熱い想いとセンスあふれるパンがいっぱい!!
買って帰りたいパンばかりで、選ぶのに悩みます。
パンを作って、お持ち帰りもたくさんいただくのに、いつも買わずに帰れません。
お店の中にいるだけで、幸せを感じます。
そんな素敵なパン屋さんで今日教えていただいたのは・・・

たっぷりあんこの小倉トースト。

デニッシュペストリー。
パテシエールの上にブラッドオレンジ、フロランタン、アーモンドスライス、ピスタチオがのってます。

ギネスビールを使った、カンパーニュ。


ラズベリーミルク&アポロチョコまき、そしてオバケバケっ・・
2009.3.11
ラズベリーパウダーを使って2色ぱんを焼いてみました。 ピンク&ホワイトは、ラズベリーパウダーで色づけした生地とミルク生地の組み合わせで、ホワイトチョコを巻き込んでます。
ピンク&ブラウンの方は、ココア生地との組み合わせで、チョコチップを巻き込みました。
アポロチョコがイメージのパンです。
どちらも、優しく春らしい色合いで、かわいいぱんになりました。

再びバゲット。
生地の力が強かったのか、巻き方が強かったのか、オバケのようになってしまいました・・・


紅茶パン
2009.3.10
お紅茶の先生に教えて頂いた、EDEN ROSEというフレーバーTeaを使いました。
バニラやラベンダー、ベルガモットの香り、それにバラの花びら入りで、すごくゴージャスな紅茶です。
パンやケーキには、香りの良いアールグレーTeaが良く使われますが、この紅茶は甘い香りも加わって、いつもと違う紅茶ぱんが楽しめます。

焼き上がりはこんな感じ。
紅茶葉もミルサーにかけて細かくして、生地に練りこんでます。


春告魚
2009.3.8
毎年2月末頃から水揚げされるいかなご。
瀬戸内に面した兵庫県の、特に播磨〜阪神地区の腕自慢の婦人たちが、くぎ煮と呼ばれる
砂糖、醤油、酒、みりん、しょうがなどでたく佃煮を、たくさん作ります。
あちこちの家から、甘辛い匂いがしてくると、春が来たなぁって感じます。
今年は、店頭に並ぶのが遅く、しかもあまりの高値に、びっくりしました。
母も毎年40〜50キロ炊いては、知り合いに送っています。
一升瓶のお醤油などと共に、タッパーも山積みされてました。
我家用に、2キロ入りのくぎ煮をもらって来ました。

余った発酵生地を入れて、プチパンを作りました。
半分は黒ゴマ入り。
こういうパンは、あっと言う間になくなる・・・


マフィンとバゲット
2009.3.6
今月はくるみいりの全粒粉マフィンがメニューになっていていますが、実際にはくるみが入らない大きいマフィンも作ります。
こんな感じに仕上がります。

発酵生地を入れたバゲット。
本日のお粉は国産小麦のキタノカオリ。
クラム(パンの身の部分)がほんのりクリーム色しています。

蔵王のお土産を頂きました。


朝から晩までパン作り
2009.3.4
友人がランチ用にベーグルをオーダーしてくれたので、今日はいつもより早起き。
一晩ゆっくりと寝かせた生地はもちもちして粉の風味もいい。
リクエストではさんだ具は、きんぴらゴボウとチキンをゴマドレッシングであえたもの、
アボカドとスモークサーモンとレタス、の2種類
「美味しかった」と言ってもらえてよかったぁ。

その友人がくれた器を使って、カンパーニュを焼きました。
超大型プリンが入ってたらしい。
パン作りに使えるのでは?と持ってきてくれたとき、とっさにカンパーニュを焼きたいと思った。
発酵種を入れて焼いたのだけれど、じかに鉄板に乗せたものと比べて、底の部分の焼きが甘くなっていた。
入れ物は、素焼き仕立てなので、柔らかい生地のパンはふんわりできるのかも。
けど、このカンパーニュ、すっぽり収まって、なんかかわいい。

その他、来月予定の白パン、今月の全粒粉マフィン、それとバゲットを焼いたのだけど。
バゲットは、あえなく撃沈しました・・・


ひな祭り
2009.3.3
毎年、3月3日には、ちらし寿司にハマグリの潮汁を作って、おひな祭りを楽しみます。
食後の甘いものも、近年は和菓子。
たねやさんのお菓子がお気に入りです。
かわいいいピンクの蓋に桃の小枝が添えられ、八角形その小箱には、小さな生菓子が三種類入っています。
娘が小学生の頃、公民館で講習会があり、教えていただき、一緒に作った思い出の「折り雛」。
「3月ひなのつき」という、石井桃子さん作の絵本に出てくるお雛様です。
この折り雛の創案者は不明だそうで、わからぬまま代々伝承して折りつがれてきたものとか。
おびな5枚、めびな4枚のま四角の紙からのりも使わずに折って仕上げます。
このお雛さまを見ていると、不思議に優しい気持ちになります。

バゲットを焼きました。
なかなか、思うようにはいきませんが・・・。

inserted by FC2 system